AOG福岡アドバンスセミナーを開始しました。 10月31日(土曜日)、11月1日(日曜日)より
AOG福岡アドバンスセミナー6ヶ月コースを
12名の先生とオブザーバー(前回受講生)4名で開始しました。

アドバンスセミナーはKOC及びAOGベーシックセミナー卒業生を対象とし
1.インプラント難症例への対応 2.機能的な咬合の再構成 3.新素材を用いた審美修復 を5回で身につけていただく事を主な目的としています。
今回、土曜日にコース概要とベーシックで学んだ事の復習を行い、8時より懇親会を行いました。
日曜日は
インプラントの基礎講義と、
各種インプラントの選択基準、
骨造成の基礎と材料の選択基準について講義を行いました。
午後は
ソケットリフトテクニックの講義と
咬合の要である下顎第一大臼歯の機能と三次元形態を覚えていただく目的で、ワックスアップの実習を行いました。
皆さん卒業以来のワックスアップ実習にかなり手を焼いており、ほとんどの先生が次回までの宿題となりました。

canvas1:ワックスアップは2~3年ぶりの先生から20数年ぶりの先生まで…

canvas2:慣れないワックスに手こずりながらも懸命にチャレンジ。
有吉 洋